「ミノタブを飲んで発毛した髪はミノタブをやめて維持することはできるのか?」
この疑問は、ミノタブ(ミノキシジルを主成分としたタブレット型の内服薬)を服用している人、これからミノタブを始めようとしている人はとても気になることだと思います。
そこで今回は、この「ミノタブやめて維持できるのか」について調べてみました。
ミノタブの代わりに、他の方法で維持できるのかについても調査しました。
何かの参考になれば光栄です。
これはミノタブを検討している人には知りたい内容だよね。
そうだね。
ミノタブを始めようか迷っている人には特に知ってほしい情報だね。
ミノタブやめて維持できるのか?
ミノタブにて元気を取り戻した髪の毛をミノタブをやめても維持できるのか、という疑問への回答ですが…
維持することはかなり難しい、でも絶対に無理とも言い切れない
という調査結果になりました。
色々と調べてみると、「ミノタブを飲んで髪が元気になった後、ミノタブを読むのをやめたという人」の体験談や感想などをSNSやブログでいくつか見付けることができました。
その中のほとんどは、
ミノタブを飲むことにより薄毛・ハゲが改善されたのでミノタブをやめたけど、髪の毛を維持することはできずに、またミノタブを服用した
という内容でした。
そして、ミノタブをやめた後、髪の毛を維持するためにAGAクリニックなどでミノタブと同時処方されることが多く、同時服用していることも多いフィナステリドもしくはデュタステリドのみ、もしくは外用のミノキシジル(育毛薬)も併用するも、維持できなかったという内容が多かったです。
- AGAの原因となる5αリダクターゼⅡ型(頭皮では前頭部や頭頂部に多い)の働きを阻害し脱毛しにくくするとされる内服薬(作用に個人差あり)
- アメリカのメルク社が製造・販売するフィナステリド主成分のプロペシアが有名
- 元は前立腺肥大の治療薬として開発されるがAGAに対して効果が見られたためAGA治療薬としても開発・承認
- 男性機能低下や肝機能障害などの副作用のリスクがあるが発生率は低いとされている
- 副作用・服用法・服用方法・服用できない人など注意点があるのでクリニックや医師の相談が必要
- AGAの原因となる5αリダクターゼⅠ型(頭皮では側頭部や後頭部に多い)とⅡ型の働きを阻害するためフィナステリドより作用が高いとされている内服薬(作用に個人差あり)
- AGA治療薬としてはザガーロという名で処方
- 元は前立腺肥大の治療薬だがフィナステリド同様の効果があったためAGA治療薬としても開発・承認された
- 男性機能低下や肝機能障害などの副作用のリスクがあるが発生率は低いとされている
- 副作用・服用法・服用方法・服用できない人など注意点があるのでクリニックや医師の相談が必要
もうちょっとわかりやすく、タイムラインでお伝えします。
ミノタブ服用+フィナステリドもしくはデュタステリド服用
ミノタブ服用+フィナステリドもしくはデュタステリド+外用ミノキ使用
効果の実感まで一般的には3~6ヶ月ほどと言われるが個人差あり
ミノタブ服用によりヘアサイクルを整える作用である初期脱毛が起こるかも(服用から2~4週間、個人差あり)
※ミノタブの服用により必ず発毛するわけではない
フィナステリドもしくはデュタステリド服用
フィナステリドもしくはデュタステリド+外用ミノキ使用
ミノタブの服用をやめてから3~6ヶ月ほどでミノタブ服用前に戻るもしくは服用前よりひどくなる
服用再開後、3~6ヶ月ほどでまた発毛する(個人差あり)
初期脱毛が再度起こる場合もある(個人差あり)
上記のような、ミノタブ服用→やめる→脱毛→再開という流れの人が多いのです。
また、クリニックや医者のブログや記事でも、ミノタブをやめて維持することの難しさが書かれているものをいくつも見付けました。
AGAの内服薬であるミノタブを服用して、数ヶ月から数年程度で満足するレベルで髪の毛が生えた後に、ミノキシジルの服用を急に中断する行為は、薄毛に再び戻ってしまうリスクが高いです。
スーパースカルプ吉祥寺
当院に通院している患者さんや、AGAについて詳しい方は知っていると思いますが、AGA治療薬は飲んでいる間しか効果はありません。つまり、やめたら元通りの状態に戻ります。
AGAブログ
「ミノタブやめて維持できる?」の口コミ
実際にSNSに投稿されていた内容もご紹介します。
このようにミノタブ経験者、クリニック、医師など様々な人たちから、ミノタブやめたら抜ける・脱毛する・ハゲるなどの口コミや経験談、見解がありました。
・・・が!!
かなり少数ではありますが、ミノタブの服用をやめても維持しているという人のTwitter投稿を見付けました!
それは、以下のような投稿です。
このTwitter投稿以外にも、クリニックのブログでミノタブやめた後に代替療法にて維持した患者さんがいるというものも見付けられました。
ブログについてはクリニックのものなので若干信憑性にかけるかもしれませんが、Twitter投稿も含め、少数かもしれませんがミノタブやめても維持できている人がいることがわかっていただけたと思います。
ここまで、色々な口コミや投稿などを見てきましたが、これらを総合的に判断して、ミノタブやめて髪の毛を維持することは難しいけど、絶対に維持できないわけではない、という結論になりました。
せっかくAGA治療して髪が元気になっても中断したら元通りなんだね…。
でも、何で元に戻るんだろ?
わたしも気になったところだったので調べてみたよ。
解説は以下でしていくよ。
ミノタブをやめると維持するのが難しい理由
ミノタブを服用して生えた髪の毛はミノタブをやめると維持するのが難しい理由が気になりませんか?
その理由は、AGAは完治することはなく進行性の病気であり、ミノタブを飲むことによりAGAを治すのではなく、強制的に髪の毛を生やしているだけだからです。
ミノタブをやめると強制力が無くなり元に戻ってしまいます。
ミノタブを服用している期間が数か月という比較的短期間でも、数年間という長期間でも、期間の長さには関係なく、ミノタブをやめると髪の毛の状態がミノタブ服用前に戻る可能性は高いです。
服用している期間が長いと、その期間分、進行していたであろうAGA症状も頭皮や髪の毛に起こるので、元に戻るどころかミノタブ服用前よりもAGAが進行している可能性があります。
ミノタブの主成分であるミノキシジルの頭皮・頭髪に栄養を与える作用(発毛作用)は強く、ミノタブをやめると血管拡張作用が無くなり栄養を与えることができなくなります。
ミノタブの薬の維持期間は1日も無いため、飲むのをやめた翌日にはミノタブの血管拡張作用が無くなり、頭皮や毛根に栄養供給ができなくなります。
そして、ミノタブの服用をやめてから3ヶ月くらいから抜け毛・脱毛が増えて、薄毛に戻ったと実感します。
なるほど。
ミノタブはAGAを治すことはできないから、やめると維持するのが難しいんだね。
そうなんだよね。
AGA治療薬であるミノタブは発毛、フィナステリドとデュタステリドは脱毛防止であり、けっしてAGAを治すものではないんだ。
AGA治療薬で発毛した髪を確実に維持したいなら、一生続けないといけなってことになっちゃうね。
でもせっかくミノタブで発毛したのに何でミノタブやめたいの?
ミノタブをやめたい理由
ミノタブで髪の毛に元気を取り戻せたのに、何故、ミノタブをやめたいと考えたり、実際にミノタブをやめてみる人がいるのでしょうか?
その理由は人により様々あると思いますが、ほとんどは以下に当てはまるのではないでしょうか!?
- 副作用のリスクがある
- 費用が続かない・抑えたい
- ずっと飲みづづけるのが大変
- AGA治療のモチベーションが落ちた
ミノタブをやめたいと思う一番の理由は、副作用のリスクがあることです。
頭痛やめまい、むくみ、多毛症、動悸などは、ミノタブ経験者の中でもよく聞かれる副作用ですが、これらの副作用がキツイからやめたいという声は多いです。
また循環器系への影響など重篤な副作用への不安が拭えないことから、やめたいというのもあります。
ミノタブの購入費用が経済的に厳しくなってきてやめたいと考える人もいます。
そのため、クリニックからの購入ではなく、個人輸入業者からの購入に切り替えたという人も多いです。
ミノタブは毎日1~2回飲まないといけなくし、長期間飲み続けないといけないことから負担に感じる人も少なくないです。
AGA治療へのモチベーションが落ちたことにより、やめたい人もいます。
モチベが落ちた理由は色々あると思いますが、ある程度の期間服用したのに発毛の実感が得られないとか、発毛したけど満足できなかったなどがあります。
また、1つの理由でやめたいと思う人もいますが、様々な理由が重なりやめたいと思う人の方が多い傾向のようです。
ミノタブの副作用については、こちらの記事も参考にしてください。
ミノタブをやめるタイミング
では実際にミノタブをやめるタイミングはいつでしょうか?
ミノタブをやめる一番のタイミングは、副作用が出てしまった時です。
また現在は副作用が出ていないとしても、服用を続けることによる副作用の危険性が気になるのならば、やめるタイミングかもしれません。
不安なままミノタブを使用していくというのはどうしても心労が重なっていきます。
その心労がストレスとなり、頭皮や髪の毛に悪影響となってしまえば薬の活用が逆効果となってしまいます。
ミノタブがもたらした結果によってやめるというのもいいでしょうし、あなたがやめたいと感じた時にやめるというのも悪くないです。
ただ、髪が活気を取り戻したタイミングでやめると維持するのが難しい場合が大半です。
まずはやめる前にクリニックや医師に相談してみて、その内容から判断してみるのも遅くはないです。
ミノタブをやめたいと思う理由は様々なんだね。
なんだかんだと言っても、ミノタブをやめるタイミングは、あなた自身のタイミングです。
副作用や身体のことを考えればやめるのがいいですが、ミノタブによって発毛した髪であなたが元気や勇気を持てたのなら、維持できる可能性の高い選択をするのも正解です。
ミノタブを続けるも辞めるも最後はあなた自身の判断、自己責任ですから、納得できる決断をされてください。
ミノタブやめた後の対策
ミノタブをやめて維持するのは難しいですが、絶対にできないとは言い切れないですし、実際にミノタブを卒業した後も元気な髪の毛を維持している人もいます。
ここでは、ミノタブをやめた後、髪の毛を維持するための対策をご紹介していきます。
ここで紹介する対策を行ったのに維持できなかったという人もいます。
ですが、頭皮や髪の毛・心身の健康のためには必要なことや、抜け毛・脱毛を予防のために重要なこともありますので、簡単にできそうなところから取り組んでみてください!
- フィナステリドもしくはデュタステリドを服用
もしくは外用ミノキシジルも合わせて使用する - 発毛クリニックの発毛コースを行う
- 食生活の改善(栄養バランス・暴飲暴食しないなど)
- 頭皮環境を整える(正しいシャンプー・頭皮マッサージなど)
- 適度な運動をする
- 睡眠不足の改善
- ストレスの少ない生活
- 飲酒・喫煙は控えめに
まとめ
ミノタブを飲むことにより元気になった髪の毛をミノタブをやめて維持することはできるのか?
という疑問について調査してみました。
調査の結果、できなくはないが、難しいという結論になりました。
ですが中には、フィナステリドだけで維持できる人もいるそうですし、外用の塗りミノキシジルや育毛クリニックに通ったりしてミノタブに頼らずに発毛を維持した人もいます。
また、やめることはできなかったけど、ミノタブの濃度を低くして副作用のリスクを減らすことはできたという人もいました。
口コミなどを見るとミノタブで効果を実感できたという人は一定数いるようですが、ミノタブでの発毛はミノタブを一生飲み続けないといけない可能性が高いですし、副作用の危険性も常にあるということになります。
ミノタブを検討している人、ミノタブをやめようか考えている人は、今回の検証結果を参考にしていただき、ミノタブの副作用もしっかりと理解した上で冷静な判断をされてください。
薬はメリットもあれば、デメリットもあるということが改めてわかったよ。
何事も表裏一体、良いところもあれば悪いところもある。
光も闇もどちらも理解して検討してください。